興信所の料金相場と評判・仕事について

興信所とのトラブルとは?トラブルを防ぐ方法と契約の注意点

 

トラブル解決の手段として利用する事も多い探偵や興信所。
しかし、そんな興信所との間でトラブルを抱える依頼者が少なくありません。

 

残念ながら実際に消費者センターには、興信所に関する相談が多く寄せられています。
また、まわりに知られたくないという理由から、どこにも相談出来ていない人もいるでしょう。

 

なぜトラブルを解決する為に利用する興信所との間で、問題が発生してしまうのでしょうか。

 

興信所との間にどんなトラブルが起きている?

 

興信所との間に起きるトラブルは様々ですが、その多くは金銭が絡んでいます。
例えば
『高額な調査費用を追加で請求された』
『解約に高額な解約金が発生した』
『結果が出ていないのにもかかわらず、成功報酬を請求された』
このようなケースが探偵との間で多発しているのです。
その他、ちゃんと調査を行っていない、調査の報告書がいつまで待っても提出されない等のトラブルも見られます。

興信所トラブルを防ぐ方法は?

探偵や興信所との間の余計なトラブルを防ぐ為には、どのような方法があるでしょうか。

 

  • 悪徳業者は避ける

悪質な営業を行っているところは、絶対に避けなくてはいけません。
まずはホームページを見た時に、会社の住所や電話番号などの連絡先をきちんと確認しましょう。
中には住所の記載がなかったり、記載している住所に事務所が存在しない興信所も…。
こうした見せかけの架空営業をしている様な興信所は、信頼がおけません。
また、『架空請求で支払った費用を取り戻す』『過払い金の請求』など、探偵業に携わる者が扱うことの出来ない依頼を請け負う文面で宣伝をしている業者も、悪徳だと言えるでしょう。
このように依頼人を集めるために、探偵の調査員では出来ない事や法に触れるような提案をしてくれる業者に依頼をするべきではありません。

 

  • 探偵業届出証明書のある探偵へ依頼する

探偵や興信所は資格が必要な職種ではありません。
しかし、事務所を開業するには届け出を出す必要があります。
正式な手続きを受けた事務所には、探偵業届出証明書が交付されます。
事務所の分かりやすい場所に探偵業届出証明書を提示する事が義務付けられていますから、そこも確認しておきましょう。

 

  • 調査料金の相場・料金システムを理解する

依頼をする前に、料金の相場を調べておく事も大切です。
知識のない素人にとっては、探偵や興信所の調査員から提案される金額が相場より高いか安いかをその場で判断するのは難しいもの。
ですから、その金額が妥当なのかどうかを判断できるように、相場を予め調べておくなどの事前調査は大切です。

 

また金額と同様に分かりにくいのが、興信所の料金システム。
その場で調査員から説明を受けるだけでは、全て理解する事は難しいもの。
これも、事前に自分である程度の知識をつけておきましょう。

 

  • 分からない事はその場で質問

分からないこと、納得がいかないことがあれば、必ずその場で確認しましょう。
「まあ、いいか…」で契約をすると後悔する事になります。
その場で疑問が思い浮かばなくても、後から疑問になることもあります。落ち着いてよく確認しましょう。

 

契約の注意点

興信所の事務所へいくと、その場の雰囲気にのまれて直ぐに契約をしてしまう人も少なくありません。
しかし、何もその場で契約をする必要はありません。
見積書を持ち帰り、じっくり検討する事も出来ます。まず、その事を頭にいれておきましょう。

 

契約をする際には「調査方法・時間」「支払い金額」「追加料金が発生する場合の条件と上限」「キャンセルをした場合」「成功報酬発生の条件」の項目は、必ず書類を確認しておくことも忘れずに。

 

興信所とのトラブルを避けるには、信頼できる業者を探す・相場や料金システムなどの知識をつけておく・急いで契約をせずに重要な項目の確認を怠らないことがポイントになるでしょう。